Smart経理の口コミ・評判まとめ。経理代行をお願いする場合のメリット・デメリットを解説

経理代行サービス『Smart経理』をご存知でしょうか。

定額で利用できるサービスとして、最近スタートアップ企業などを中心に幅広く利用されているサービスですね。

ちなみに現在オンラインで秘書を雇うオンライン秘書が流行っています!

中でもフジ子さんは業界でも最安値で、かつ継続率は90%以上という満足度も非常に高いサービスです。お試しで2時間分アシストを利用できるので試しに使ってみてください!

\無料お試しあり!/

【フジ子さん】の公式サイトを見る
【関連記事】:業界最安値!オンラインアシスタント『フジ子さん』の口コミ・評判まとめ

経理代行サービス『Smart経理』とは?

Smart経理』とは、平成17年12月に設立された、企業の経理業務をアウトソースできる経理代行サービスです。

資金・資産管理、融資、その他会計入力、経費精算、給与計算など幅広い経理業務に対応でき、まさに経理部門をまるまる外部にアウトソースできるとして、多くの企業で導入されています。

『Smart経理』で依頼できる業務内容

Smart経理にできる業務内容を見てみましょう。

Smart経理で依頼できる業務内容
  1. 請求(請求書を作成、取引先ごとの売掛金管)
  2. 支払い(支払一覧や振込データの作成、取引先毎の買掛金管理、証憑類の電子帳簿保存など)
  3. 給与計算(給与・賞与データ作成や有休管理、年末調整事務、社会保険・労働保険手続き)
  4. 経費精算(記帳代行、領収書管理、経費仕分けなど)
  5. 会計入力(締日から5営業日以内に試算表を提供。タイムリーに確認可能)
  6. 資金繰り
  7. 融資相談
  8. 資産管理

美人秘書

経理部門を社内に設けるのと全く同じことが[Smart経理]へのアウトソースでできるということで、多くの企業がコスト削減のために利用し始めています。「採用」する経理から「利用」する経理への変わってきているということですね。

他社と比較!『Smart経理』の2つの特徴

他にも経理代行ができるサービスは経理代行サービスやオンライン秘書サービスとして多数存在しますが、このSmart経理にしかない特徴はどういったものがあるのでしょうか。

1.書類をスキャンして全てクラウドで共有

Smart経理は送られた書類をスキャンして常にクラウド上に経理データを共有してくれます

なのでリアルタイムで経費、収入、従業員への給与などの経理状況が確認できるようになっています。

試算表レポートなども全てクラウド上で共有されているため、リアルタイムで経営状況も確認できます

2.対応スタッフが全て簿記2級以上取得

Smart経理で対応してくれるスタッフは全員簿記2級以上を取得したスタッフに厳選されており、社内独自の経理研修プログラムを受けているため、知識面で安心して業務を依頼できます。

3.業務フローの改善提案をしてくれる

経理フローに関して、ただ代行してくれるというわけではなく、具体的にこの部分をこう変えたほうがスムーズになると専門のアシスタントがアドバイスをくれます

美人秘書

まさに、考えて動けるプロスタッフを経理部所属社員として雇用しているイメージですね。

経理代行サービス『Smart経理』を使う3つのメリット

美人秘書

経理部門を自社に設置することと比べてどういったメリットがあるのかという要素に絞って解説しますね!
メリット
  • 費用が削減できる
  • 退職や休職などによる業務が止まるリスクを回避
  • クラウドで全て共有されるため、不透明な部分がなく、いつでも経営状況を確認可能
  • 複雑な業務がなくなりシンプル化する
  • チャットツールを使うため、メッセージのやりとりもスムーズ

1.費用の削減ができる

経理部を社内に設置し、経理担当者を雇うとなると採用コスト(広告費や面接などに必要な会場費、人件費)がかかります。

また、採用してからも経理フローに合わせた教育コスト(研修にかかるお金や手間、自社のフローに慣れさせるまでの期間)もかかってきます。

その後、数名を雇うと一人15万円〜の人件費とそれに伴う社会保険料の負担(労使折半)がかかってきます。

Smart経理では経理部全般の業務を全て対応できるという特色を持ちながら、このデメリットを全て払拭してくれます

また、費用も月15万円〜となっているため、経理担当者を一人採用する費用のみで基本的な経理部の機能を全て網羅してくれるのです

美人秘書

費用面ではメリットしかないですね!汗

2.退職や休職のリスクがない

人材を雇用すると必ず伴ってくるのが退職や休職のリスクです。

経理部を担当するのは女性であることが多いですが、結婚や出産などで退職や休職される場合、めでたいことではありますがその反面、業務は滞ってしまいますね。

男性であっても転職などでのリスクももちろんあります。

Smart経理ではチームで業務対応してくれるため、欠員が出たとしても別のスタッフにすぐ経理フローごと受け継がれ、なんの問題もなく業務を続行できます。

美人秘書

人材雇用にはつきものの退職や休職のリスクも丸ごと除去してくれるんですね。

3.クラウドでデータ共有されるので不透明性がない

Smart経理ではこちらから領収書や給与明細などの書類やデータを送って、それをスキャンして体系的にまとめてもらうというサービスがあります。

基本的にSmart経理に任せる経理フローの情報は全てクラウド上でシェアされている状態なので、他の記帳代行サービスや経理代行会社のように何をやってくれているかいまいちわからないというような不透明性がありません。

経理状況を逐一把握でき、安心して任せられるというのもSmart経理の大きなメリットです。

4.複雑な業務がなくなりシンプルになる

これはいうまでもないことですが、複雑な業務がなくなり仕事がシンプル化します。

企業のメインは基本的には商品やサービスを販売することです。そのフロントがないことには売り上げが立ちません。

なので、必要だけどメインの業務ではないバックオフィス業務の経理を全て外部に格安で丸投げでき、メイン業務に従事することができるというのはそれだけでとてもメリットが大きいですね。

5.チャットツールでスムーズに連絡が取れる

経理代行会社にはいまだにメールや電話で逐一連絡を取り合っているサービスもありますが、Smart経理ではチャットツールを利用します。

チャットツールだと、過去にどういうメッセージをやりとりしたか、どういった会話の流れだったかなどが一目瞭然で理解できます。

美人秘書

チャットツールでいつでもやりとりができる環境はコミュニケーションコストを削減してくれるありがたい機能ですね。

経理代行サービス『Smart経理』を使う3つのデメリット

デメリット
  • 記帳代行のみなど、各単体での経理代行サービスはできない
Smart経理では記帳代行のみ、給与計算のみ、などの単体での業務依頼ができません。

プランも単純で2通りしかないため、パックで必要なものを選ぶしかありません。

 

美人秘書

格安で経理業務全般を丸投げできる代わりに部分部分では受け付けていないということですね!

記帳代行だけお願いしたい!という場合は記帳代行会社に依頼する方がいいでしょう。

 

 

経理蛇行サービス『Smart経理』の評判・口コミ

Smart経理のネット上での評判はどうでしょうか。

良い口コミ

業務フローの改善提案をしてくれる

経理の処理のスピードがとても早くて安心感があります。また、当方の説明が不十分なときもあるのですが様々な情報から意向を汲み取ってくださるのでとても助かっています。

業務フローの改善提案もしてくださり、業務の効率化に努めてくださいます。これまで経理スタッフに一任してブラックボックス化していた業務も、スマート経理さんと新スタッフの連携によって改善傾向にあります。私達にとっては、社内のひとりのようななくてはならない存在です。

引用:https://smart-keiri.com/voice/

正社員や派遣社員を雇う半分以下のコストで済む

請求書の発行、売掛金の管理、インターネットバンキングからの支払い、給与計算、社会保険の手続き、試算表の作成、顧問税理士とのやりとりなどをお願いしています。売掛金・買掛金なども、ほぼリアルタイムで外出先からでも確認できるようになりました。

弊社の経理スタッフもベテランの正社員2人から、新人の事務員1人に絞ることができています。どうしても社内でしかできない書類のスキャンや発送作業は弊社経理スタッフが、その他の経理業務はスマート経理が対応してくれています。スマート経理は正社員や派遣社員を雇う半分以下のコストで経理のプロが対応してくれるのでとても助かっています。

引用:https://smart-keiri.com/voice/

悪い口コミ

Smart経理に関する悪い口コミはネット上(Web検索、SNS上)では見つけられませんでした。

なので他の経理業務も代行できるメリービズ の口コミを載せておきます。

アウトプットに関しては大満足です!

やっていただいている方も元専門職で、簿記一級や二級をお持ちなので、とても頼りになります。例えば、私が自分で入力していた時に「消費税あり」としていた仕訳も、「これは非課税じゃないですか?」と逆にご指摘いただいたりもしました。
結果にはすごく満足しています。
最初にこのように入力してくださいねといくつか基本的なルールをお願いしたのですが、そうすると私が過去に入力したのとほぼ同じような形で入力していただきました。

「業種:農家 / 従業員数:30名 / 出典:merrybiz

戻ってきたデータの確認・修正に手間がかかることもある

色々オプションで仕事内容を細かく設定できるのは便利ですが、補助科目の仕訳に対応していないのが個人的に残念でした。内訳に関してもう少し細かくカスタマイズできれば戻ってきたデータを手直しする手間が無い

「出典:経費の教科書

経理代行サービス『Smart経理』の料金システム

先述した通り、スマート経理の料金プランは2つのみ。シンプルです。

 

美人秘書

月額15万円〜で経理業務全般をお願いできるのはとても画期的ですね!

必要に応じて資金繰りや融資相談などのコンサル業務もお願いすれば、さらなる事業の発展に貢献してくれるかもしれません。

 

 

経理代行サービス『Smart経理』に対するQ&A

 


部分的な業務を依頼できないのはなぜですか?

部分的な業務のみでは、重複する作業が残ることがあります。

そうなると経理業務に”無駄”が発生してしまい、効率化を図れません。そのため、経理業務全般を依頼してもらうようにしています。


これまでの会計データの移行は可能ですか?

可能です。

これまでの会計データの移行もしっかりサポートしてくれます。そのため、年度の途中でもスマート経理への移行が可能になっています。

ただ、経理フローの合理化のために、以前に会計ソフトを利用していた人は会計ソフトの変更をお願いされる場合もあります。


導入にどれくらい時間がかかりますか?

全体の導入には3~6ヶ月の期間がかかります。

業務改善や効率化を同時進行していくためですが、もしお急ぎの場合は別途相談できます。優先順位の変更などで至急進めることも可能になります。


すでに顧問税理士がいる場合は変更が必要?

不要です。

スマート経理自体、税理士法人が母体とはなっていますが、税理士の申告業務まで行うわけではありません(←相談可)

経理業務全般を依頼して、申告だけ今の税理士に依頼することも可能です。


『Smart経理』の申し込みから利用開始までの流れをわかりやすく解説

 

STEP.1
お問い合わせ・初回面談
Smart経理のお問い合わせフォームから問い合わせます。

その後、オンラインもしくは直接面談を設けます。

STEP.2
導入可否の判断
専門のコンサルタントが請求、支払い、給与・経費計算、畏敬入力などの経理のフローをチェックしてくれます。

その上で問題点や改善点を指摘、かつSmart経理でどのようなサポートをしてくれるかを具体的に教えてくれます。

その段階で導入するかどうかの判断を行います。

STEP.3
導入サポート
いくつかの経理フローの提案を行い、どのフローが一番自社に適しているかの判断を行います。
STEP.4
導入スタート
実際に導入を開始します。

そのあとはチャットツールなどでやりとりをしながら業務を進めて行きます。

『Smart経理』をおすすめする人

こんな人におすすめ!
  • 社内に経理部を設置しようと思っている人
  • 人件費を削減したい人
  • バックオフィス全般が苦手で外部に委託したい人

どうしても直接じゃないとダメな書類スキャンや発送業務以外は全てバックオフィス業務を任せられ、かつそのコストは人材を一人雇用するよりも安く済ませることができます。

コスト、手間の部分で非常にメリットが大きいため、この機会にぜひ利用を検討してみましょう!

まずは無料相談で導入によってどの問題点が解決されるか具体的に聞いてみるところから始めてみてくださいね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。