オンラインアシスタントサービスをご存知でしょうか。
オンライン上でバックオフィス業務を中心に企業や個人のサポートをするサービスのことです。
- 社員や派遣を雇うよりもコスパがいい
- 専門性が高く業務レベルもハイクオリティ
- 納品スピードが早い
などの理由から、近年スタートアップを中心に、導入する企業が増えて来ています。
ただ、オンラインアシスタントサービスは確認できているだけでも全部で40社以上あり、どれが自分に合っているかわかりづらかったりしますよね。
今回はその中でちゃんと稼働しているサービスを抜粋し、それぞれ徹底調査したうえでランキング順に並べました。
ぜひとも自分に合ったサービスを見つけていただければ嬉しいです!
- オンライン秘書サービスのそれぞれの特徴がわかる
- どのサービスが自分に合っているのかわかる
- 各サービスの料金や口コミを確認できる
業界最安値でありながら継続率は90%以上という満足度を誇っており、一週間の無料トライアルもあるのでお試し感覚で利用できます。
とりあえず試しに雇ってみたいと言う人はまずはフジ子さん で試してみましょう!
\無料お試しあり!/
オンラインアシスタント(秘書サービス)とは
美人秘書
オンラインアシスタントとは主に企業や個人事業主の雑務、バックオフィス業務をサポートするサービスです。
経営をするとなると個人、企業にかかわらず、どんな業種であれ本業とは関係のない業務が必ずでてきます。
確定申告や決算、キャッシュフローの把握。採用。はたまた口座振込から飲み会の予約まで、いろんな雑務に追われますね。
本業で忙しい中、その業務量はなかなかのものです。
かと言って、経理部や人事部を立ち上げて人を雇うとなると、採用のための広告宣伝費、教育などの費用と手間がかかってきます。
そんな時、それぞれの専門分野をもつアシスタントがオンラインでサポートしてくれるというのが、オンラインアシスタントの役割となっているんですね。
人を雇用するよりも、費用も手間も時間も抑えられ、かつもともと経験豊富な人材に仕事を振れるため、業務クオリティがとても高いということで、近年導入する企業が一気に増えてきています。
美人秘書
今回はオンラインアシスタントとしてちゃんと稼働していると判断できるサービスを34社選出し、おすすめランキング順に並べました。
ぜひ確認してみてください。
オンラインアシスタント比較表
サービス | 月額最安料金 | 実質最安時給 | 特徴 |
HELP YOU | 80,000円〜 | 3,333円 | 総合的にクオリティが高い |
フジ子さん | 47,000円〜 | 1,980円 | 安価でかつクオリティも担保 |
CASTER BIZ ![]() | 96,000円〜 | 3,200円 | 一番有名。業務がハイクオリティ |
メリービズ ![]() | 85,000円〜 | 測定不可 | 企業向けの経理に特化 |
Genny | 95,000円〜 | 業務依頼の量による | 依頼件数に上限がない |
チャットワークアシスタント | 96,000円〜 | 3,200円 | やりとりがシンプルで対応が迅速 |
For your Buisiness | 35,000円〜 | 2,500円 | 営業アシスタントやWebメディアの運営を依頼できる |
ランサーズアシスタント | 90,000円〜 | 3,000円 | バックに控えるフリーランサーと広報専門プランがある |
デスクユー | 48,000円〜 | 2,340円 | オンラインオフラインバランスよく依頼できる |
kaorisan | 4,980円〜 | 2,480円 | 30日間の返金保障がある |
ビーフォロー | 50,000円 | 2,000円 | 超過料金が元の時給とほぼ変わらない |
アージュスタイル | 48,000円〜 | 2,340円 | トライアルがある(注:他のサービスにもある) |
concias | 16,000円〜 | 測定不可 | チケット制 |
イマクリエ | 都度相談 | 測定不可 | 売上に直結する業務を依頼できる |
asqme | 2,500円〜 | 測定不可 | チケット制で業界最安値単位で依頼できる |
Bizworkes | 40,500円〜 | 1,500円 | データベースでの管理を徹底している |
ジェームス | 50,000円 | 測定不可 | 身の回りの細かな雑務を依頼できる |
税理士の秘書 | 60,000円 | 測定不可 | 税理士の業務に特化したサービス |
クラリー | 35米ドル〜 | 測定不可 | 海外情報のリサーチや翻訳について依頼できる |
ハースタイル | 54,000円〜 | 測定不可 | プランが細かく分かれていてニーズ別に選べる |
在宅秘書サービスみらい | 27,000円〜 | 2,700円 | Office(Word,Excel,PowerPoint)に特化したサービス |
My Assistant(個人向け) | 一律500円 | 測定不可 | 面倒なちょっとした手間を単価500円から依頼できる |
i-Staff | 84,000円〜 | 2,800円 | 返金保障が付いている |
ビジネスアシスタントオンライン | 76,500円〜 | 2,300円 | フリーアシスタントへの依頼を統括 |
スーパー秘書 | 35,000円〜 | 2,710円 | 秘書業務全般網羅 |
Office ATSUMI | 料金プランなし | 測定不可 | SNS活用に特化したサポート |
クラウド秘書MOTHER | 75,000円 | 測定不可 | 一般事務から経営支援などのコンサル業まで幅広く請け負う |
さくらワークス | 75,000円 | 測定不可 | 組織力 |
Online Assistant | 50,000円〜 | 1,667円 | 業界最安価格で幅広い業務を依頼できる |
Virtualstaff.jp | 49,800円〜 | 測定不可 | 英語関連の業務に困った人向けの特化型サービス |
BizMow | 50,000円〜 | 1,900円 | 【従量課金制×契約単位】を1か月毎に更新 |
猫の手アシスタント | 62,000円〜 | 3,000円 | 柔軟な対応 |
トーイングウーマン | 65,000円〜 | 2,500円 | 社会人キャリアが10年以上の女性のみ在籍 |
ホームオフィス | 件数に応じて | 測定不可 | クラウドソーシングの形態 |
オンラインアシスタント の平均時給相場は?
約2,500円
オンラインアシスタント平均依頼月額料金は?
約57,000円
オンラインアシスタントに20時間の業務依頼する場合の平均的な料金は?
約50,000円
解約はいつまで?
サービスごとにまとめた表を別記事に掲載しています!
【関連記事】オンライン秘書を解約するときの注意点と解約方法を解説!
オンラインアシスタントおすすめランキングTOP10
まずはおすすめ順のTOP10からお伝えしていきます!
オンライン秘書の利用を検討している人に、総合的におすすめなオンライン秘書をご紹介します。(TOP10以降は少し専門領域のあるアシスタントを紹介します)
● 特徴
● メリット
● デメリット
以上3つの要素で詳しく解説していきますね。
1位:フジ子さん
価格 | ★★★★★ |
業務範囲 | ★★★★★ |
納品スピード | ★★★★☆ |
無料トライアル | 有 |
最大の特徴 | 料金の安さ |
まず、一番おすすめなのが業界最安値&ハイクオリティのフジ子さん です。
美人秘書
特に料金は特徴的で、オンラインアシスタントでは基本的に月額10万円がベースのところ、月額47,000円〜依頼ができ、業界でも最安値を誇っています。
フジ子さんの特徴
フジ子さん実はオンライン秘書サービスにはほかにもいくつか月額5万円を下回るサービスはあります。
ただ、そういったものは正直サービスがいまいちだったり業務対応の範囲が狭かったりと安かろう悪かろうのものが多いです。
しかし、フジ子さん はけしてそんなことはなく、業務対応範囲も後述するHELP YOU
に匹敵するほど広い内容です。
- 経理(クラウドツールの導入サポート・振込、支払い代行・記帳代行・経費精算)
- 人事管理(求人広告の出向や管理・給料計算・面接スケジュール管理・入社、退職管理手続き・勤怠管理)
- Web管理(Webページの作成、編集、記事の寄稿・SNSアカウントの運用代行・ECサイトの運用代行・クラいうドソーシングによるアウトソースの管理・画像の加工、編集)
- その他秘書業(翻訳、英語メールへの対応、備品購入代行、出張手配、お店の予約、資料の作成、各種リサーチ業務)
無料お試しプランからの有料移行率も95%となっており、とても高い満足度があることが伺えます。ここら辺はHELP YOUと似た感じですね。
フジ子さんを利用するメリットデメリット
- 業界最安値
- 1年以上の継続率が95%!
- クラウドソーシングよりも業務レベルが高い
- 無料トライアルがある
- 余った時間を繰り越すことが一切できない
- 対応時間を超過した場合は超過料金がかかる
- 月額課金制で更新後の返金はできない
美人秘書
ただ、業務の内容があらかじめ決まっているなら、事前に打ち合わせをしておけば作業時間ロスを防げ、低価格で依頼できるので問題ないですね。
フジ子さんの料金プラン
料金 | アシスタントの合計実働時間 | 契約期間 | 実質時給 | |
TRIAL | 無料 | 2時間/月 | 1週間 | 0円 |
PLAN20 | 47,000円 | 20時間/月 | 1ヶ月 | 2,350円 |
PLAN30 | 69,000円 | 30時間/月 | 1ヶ月 | 2,300円 |
PLAN50 | 99,000円 | 50時間/月 | 1ヶ月 | 1,980円 |
【関連記事】:業界最安値!オンラインアシスタント『フジ子さん』の口コミ・評判まとめ
2位:HELP YOU
価格 | ★★★☆☆ |
業務範囲 | ★★★★★ |
納品スピード | ★★★★☆ |
無料トライアル | 無し |
最大の特徴 | 業務クオリティの高さ |
次に、業界で一番有名で名高いのが業務クオリティが高く守備範囲も広いオンラインアシスタントの代表的なサービスであるHELP YOUです。
採用率1%の狭き門をくぐった経験豊富なアシスタントのみに絞られており、ハイクオリティな業務を低価格で提供してくれます。
HELP YOUの特徴
HELP YOU一流企業で働いていた方が、結婚や出産を機に退職し、在宅勤務がしたいと思って生まれたサービスです。なので、一般募集から人を雇うよりもはるかに低価格で優秀な人間にアウトソースできます。
その影響からか、満足度も非常に高く、継続率が97%となっています。
美人秘書
- 経理業務
- オフライン業務
- 人事/採用
- 総務
- 営業サポート
- ECサイトの運営
- メディア運用
HELP YOUを利用するメリットデメリット
- 業務のクオリティが高い
- 業務時間の翌月への繰越ができる
- ビデオチャットで逐一打ち合わせができる
- 業務依頼時間が超過しても料金(時給)は変わらない
- イレギュラーな業務依頼にも対応できる
- アシスタント一人一人の顔は見えない
- 業務依頼時間の繰り上げ、繰り下げができない
- 料金が少し割高
美人秘書
HELP YOUの料金プラン
料金 | 契約期間 | 実質時給 | |
30時間×3ヶ月 | 300,000円 | 3ヶ月 | 3,333円 |
30時間×6ヶ月 | 540,000円 | 6ヶ月 | 3,000円 |
30時間×12ヶ月 | 960,000円 | 12ヶ月 | 2,667円 |
【関連記事】:継続率97%!オンラインアシスタント『HELP YOU』の口コミ・評判まとめ
3位:キャスタービズ
価格 | ★★☆☆☆ |
業務範囲 | ★★★★★ |
納品スピード | ★★★★☆ |
無料トライアル | 無し |
最大の特徴 | セキュリティ水準の高さ |
3つ目におすすめなのが、セキュリティが世界最高水準のCASTER BIZ です。
キャスタービズの特徴
CASTER BIZ
<キャスターが展開している事業>
■CASTER BIZ http://cast-er.com/ 秘書・経理・人事・Web運用をはじめとした、日常で発生する様々な業務をサポートするオンラインアシスタントサービスです。
■CASTER BIZ recruiting http://recruiting.cast-er.com/ 採用したいけど手が回らない、どうやったらいいかわからない そんな企業様向けの採用支援サービスです。
■CASTER BIZ accounting https://accounting.cast-er.com/ 経理担当がいない会社でも大丈夫。まるで自社の経理部門のように、業務を丸ごと依頼できるサービスです。
■Remote Style http://remotestyle.cast-er.com/ デザイナー・エンジニアなどのクリエイターの方々に、柔軟でフレキシブルな働き方ができるお仕事案件をご紹介するサービスです。
■在宅派遣 http://www.zaitakuhaken.com/biz/ 全国のリモートワーカーをご紹介可能!企業の課題を選りすぐりの優秀な人材で解決しております。
■Remote Academy http://academy.cast-er.com/ これからリモートワーカーを目指したい方へ向けて、リモートワークの基礎の基礎を学べる、オンライン講座を提供しております。
引用元:https://www.wantedly.com/companies/cast-er/about
また、セキュリティなども世界水準で定められており、顧客情報が絶対に外部に漏れないように徹底されています。
美人秘書
- リサーチ業務
- スケジュール調整業務
- データ入力・データ整理
- メール・電話対応業務
- 翻訳・バイリンガル業務
- その他秘書業務
キャスタービズを利用するメリットデメリット
- 業務クオリティが高い
- 業務対応の幅が広く、依頼が雑でもしっかり対応
- 業務対応が迅速
- 料金が高い
- 担当者の顔が見えない
- 基本的に平日のみ対応
美人秘書
キャスタービズの料金プラン
プラン名称 | 料金 | 稼働時間 | 実質時給 | 時間延長の場合の時給 | 繰越・前借 |
SHORT | 月額120,000円 | 30時間/月 | 4,000円/時 | 4,800円/時 | 手数料500円/時 |
BASIC | 月額108,000円 | 30時間/月 | 3,600円/時 | 4,320円/時 | |
LONG | 月額96,000円 | 30時間/月 | 3,200円/時 | 3,840円/時 | |
カスタムプラン | 全て業務内容によって相談 |
【関連記事】:オンラインアシスタント『キャスタービズ』の評判と口コミ・メリット・デメリットまとめ!
4位:i-Staff
価格 | ★★★☆☆ |
業務範囲 | ★★☆☆☆ |
無料トライアル | 有り |
最大の特徴 | 返金保証付き |
i-Staffの特徴
業界では珍しく、返金保障が付いておりかつ無料トライアルもあるのがi-Staffの特徴でもあります。
また、独自の基準で選ばれたアシスタントが迅速に業務を遂行してくれるという点でもi-Staffは人気のあるサービスです。
- 秘書業務
- 経理業務
- Webサイト運営
- 人事
- 営業アシスタント
i-Staffのメリット・デメリット
- 早い・高品質な仕事に自信あり
- 業界唯一の返金保障がある
- 長期契約で大幅にお得
- 3時間分の無料トライアルつき
- 余った時間は繰り越し不可
- アシスタントの指名・変更はできない
- 料金が若干高め
美人秘書
i-Staffの料金プラン
プラン | 料金 | 実質時給 |
お試しプラン(6時間:2週間) | 0円 | 0円 |
ライトプラン(3ヶ月) | 114,000円/月 | 3,800円相当 |
ベーシックプラン(6ヶ月) | 98,000円/月 | 3,267円相当 |
プレミアムプラン(12ヶ月) | 84,000円/月 | 2,800円相当 |
カスタマイズプラン | 要相談 | 要相談 |
【関連記事】:i-STAFF(アイスタッフ)の口コミ・評判まとめ!オンライン秘書サービス
5位:メリービズ
価格 | ★★☆☆☆ |
業務範囲 | ★★☆☆☆ |
納品スピード | ★★★★☆ |
無料トライアル | 無し |
最大の特徴 | 業務クオリティの高さ |
経理を中心としたバックオフィス業務を依頼したいなら間違いなくおすすめなのがメリービズ です。
メリービズはオンライン秘書というより、経理のプロ集団が数百人体制でサポートしてくれるサービスとなっています。
メリービズの特徴
メリービズ
- 簿記2級以上
- 経理業務3年以上
- メリービズ 独自テスト90点以上
- PC操作テスト合格
この上で面接で選考をしたアシスタントのみが在籍しています。まさにスペシャリスト集団ですね。
また、チーム性で動いているため、コミュニケーションコストを削減した上で、様々な専門性の高い業務に従事することができます。
また、経理専門であることから、セキュリティ対策もキャスタービズ同様万全となっています。
- 秘密保持契約
- 個人情報保護契約書
- 本人確認書類の提出の実施
- 全員対面面接
- レシート紛失防止のために配信記録 付きでレシート郵送
- RPA(ロボットプロセスオートメーション)の導入と、スタッフによるダブルチェック体制
美人秘書
- 記帳代行
- 決算・申告代行
- 経理のフルアウトソーシング
メリービズを利用するメリットデメリット
- 業務対応が迅速
- コストを抑え品質を向上させた業務が可能
- 業務量に応じて柔軟にコストを調節できる
- 徹底したセキュリティ対策で安心して利用できる
- 担当者を選ぶことはできない
- 経理業務しか依頼できない
- オンライン秘書サービスの中では比較的料金が高い
美人秘書
ただ、経費として計上できるのと、経理事業部を設けるよりも費用、手間、業務クオリティの面で圧倒的にメリットが大きいので選ばれ続けているんですね。
メリービズの料金プラン
実は、メリービズ では明確な料金プランが存在しません。
一応ロボットによる自動仕分けのプランは用意されています。
レシート仕分け | ワンパック | ベーシック |
9,980円/月 | 29,800円/月 | 49,800円/月 |
ただ、自動仕分けだけでは経理業務が完結するのは難しいため、その後は依頼内容によって見積もりになるという形です。
最低月額は基本10万円〜ということなので、事業規模や業務内容などで担当者と相談してみることをお勧めします。
【関連記事】:『メリービズ』の評判と口コミ!オンラインアシスタントサービスとして利用するメリット・デメリットまとめ
6位:Genny
価格 | ★★★☆☆ |
業務範囲 | ★★★☆☆ |
納品スピード | ★★★☆☆ |
無料トライアル | 有料トライアルあり |
最大の特徴 | 超過料金がない |
10種類もの業務依頼が同時にでき、料金も定額なのがGennyというサービスです。
Gennyの特徴
Gennyの最大の特徴は、料金が一定であるということです。
要は、どれだけ依頼が増えても料金が上がることはありません。
美人秘書
- メール確認、返信代行
- スケジュール管理
- ドライバーの手配と配車
- アポイントの調整
- ビジネスランチの予約
- 出張手配代行
- 契約書の作成補助
Gennyを利用するメリットデメリット
- とにかくアシスタントが優秀!
- レスポンスが早い!
- セキュリティ管理が厳重
- 独自サービスがない
- 柔軟性に欠ける
- 稼働が少ないと損
美人秘書
Gnnyに依頼する場合、たくさん業務を依頼した方がいいでしょう。
Gennyの料金プラン
プラン名 | 契約期間 | メニュー数 | 月額 |
トライアル | 10営業日 | 5メニュー | 4,800円 |
スタンダード | 2ヵ月 | 月10メニュー | 105,000円 |
12 months | 12ヵ月 | 月10メニュー | 98,000円 |
18 months | 18ヵ月 | 月10メニュー | 95,000円 |
【関連記事】:オンラインアシスタントサービス『Genny』の口コミ・評判・メリット・デメリットまとめ
7位:チャットワークアシスタント
価格 | ★★★☆☆ |
業務範囲 | ★★★☆☆ |
納品スピード | ★★★★★ |
無料トライアル | なし |
最大の特徴 | 業務対応の早さ |
チャットツールで有名な「Chatwork」が提供するサービスの『チャットワークアシスタント』も迅速な対応でお勧めです。
チャットワークアシスタントの特徴
美人秘書
基本的にはチャットワークツールを使って業務を依頼します。
依頼方法もシンプルであるため、ユーザーも使いやすくまた対応も迅速になります。
- 秘書・一般事務(スケジュール調整、出張や会食の手配、リサーチ業務など)
- 人事・総務(採用面接調整、データ作成補助、勤怠管理など)
- 会計・経理(請求書発行、振込・支払代行、記帳代行など)
- サイト運用(ライティングチェック、SNS運用代行、レポート作成など)
- カスタマーサポート(チャット返信代行、メール返信代行、電話受付代行など)
- クラウドツール導入(候補のリストアップ、導入サポート、運用サポートなど)
チャットワークアシスタントを利用するメリットデメリット
- 幅広い業務に対応
- Chatworkでスピーディーな対応
- 倍率100倍の専門性
- 時間外対応を行っていない(土日祝含む)
- 時間を持て余す可能性がある(繰り越し不可)
- 連絡手段がChatworkのみ
美人秘書
チャットワークアシスタントの料金プラン
契約期間 | 時間 | 月額(税抜) | 一括払い(税抜) (5%OFF) |
---|---|---|---|
12ヶ月 | 30時間〜 | ¥96,000〜 | ¥1,094,400〜 |
6ヶ月 | 30時間〜 | ¥108,000〜 | ¥615,600〜 |
3ヶ月 | 30時間〜 | ¥120,000〜 | ¥342,000〜 |
【関連記事】:チャットワークアシスタントの口コミ・評判・メリット・デメリットまとめ
8位:For your Business
価格 | ★★★★★ |
業務範囲 | ★★★★☆ |
納品スピード | ★★★☆☆ |
無料トライアル | ★★★★☆ |
最大の特徴 | 低価格で業務対応範囲が広い |
比較的低価格で幅広い業務に対応可能なのがFor your Businessです。
For your Businessの特徴
For your Businessの特徴は、価格が安い割に業務対応範囲が広いということです。
営業アシスタントやWebメディアの運営を依頼できるメディアは少ないため、貴重なオンライン秘書といえるでしょう。
特にIT系フリーランスやスタートアップ企業の経営者には心強いですね。
- 秘書・総務・・・スケジュールやアポイントの調整・レストランや居酒屋の予約・キーワードリサーチなど
- 営業アシスタント・・・顧客リスト管理・スケジュールやアポイント調整・メール対応・営業リストや提携リスト作成など
- 経理業務・・・請求書や見積書の作成・給与計算・経費精算・データ入力・ECサイト運用など
- Web・メディア運用業務・・・Webサイトの更新・Wordpressの更新・画像編集・画像加工・SNS運用代行など
For your Businessを利用するメリットデメリット
- とにかくアシスタントが優秀!
- レスポンスが早い!
- セキュリティ管理が厳重
- 独自サービスがない
- 柔軟性に欠ける
- 稼働が少ないと損
オンライン秘書サービスの中には、土日祝も対応してもらえるサービスも存在します。
しかし、For your Businessは土日祝に対応してもらえないため、数少ないデメリットといえるでしょう。
For your Businessの料金プラン
プラン | 料金 | 実質時給 |
トライアル(5時間) | 無料 | 0円/時 |
12時間 | 月額35,000円 | 2,917円/時 |
20時間 | 月額55,000円 | 2,750円/時 |
30時間 | 月額78,000円 | 2,600円/時 |
50時間 | 月額125,000円 | 2,500円/時 |
【関連記事】:オンライン秘書サービス『For your Buisiness』の評判・口コミ・メリット・デメリットまとめ!
9位:ランサーズアシスタント
価格 | ★★★☆☆ |
業務範囲 | ★★★★☆ |
納品スピード | ★★★☆☆ |
無料トライアル | なし |
最大の特徴 | 広報専門プランがある |
ランサーズアシスタントの特徴
ランサーズアシスタントの最大の特徴は、バックに控えるフリーランサーと広報専門プランがあるということです。
ランサーズというのはもともとクラウドソーシングの会社です。
業務を業務ごとに分けて単発で依頼していくサービスですね。
そのアシスタントたちをまとめて束ねているのがランサーズアシスタントの専任担当者になります。
つまり1つ1つ依頼しなくてはいけなかった手間が大幅に削減されるということですね。
- 秘書業務
- Webサイト制作・運用
- 画像制作
- 名刺・販促物作成
- 提案書作成
- リサーチ
- 請求書・見積書作成
- SNS運用代行 etc
また、広報専門プランがあるというのは他社のサービスにはない特徴です。
広報に専門的知識を持つ人材がいない!という人は検討してみてもいいかもしれませんね。
ランサーズアシスタントを利用するメリットデメリット
- 契約期間が長期になればなるほど割安
- 業務の完全外注ができる!
- 選任のディレクターが最適な人材をチョイス
- 契約期間が最低でも3ヶ月以上
- 余った時間の繰越はできない
- オフラインの業務依頼はできない
美人秘書
ただ、オフラインの業務(郵便や口座振込など)は対応できないため、そこは注意が必要です。
ランサーズアシスタントの料金プラン
期間 | 3ヶ月 | 6ヶ月 | 12ヶ月 | |
標準プラン | 月額 | 100,000円(税別) | 95,000円(税別) | 90,000円(税別) |
時給 | 3,334円 | 3,167円 | 3,000円 | |
超過料金 | 3,500円/(時間) | |||
広報プラン | 月額 | 150,000円(税別) | 145,000円(税別) | 140,000円(税別) |
時給 | 5,000円 | 4,834円 | 4,667円 | |
超過料金 | 5,000円/(時間) |
【関連記事】:ランサーズアシスタントの口コミ・評判・メリット・デメリットまとめ
10位:デスクユー
価格 | ★★★★☆ |
業務範囲 | ★★★☆☆ |
納品スピード | ★★★☆☆ |
無料トライアル | 有り |
最大の特徴 | 低価格 |
デスクユーの特徴
デスクユーの最大の特徴は、オフライン業務もオンライン業務もバランスよく専任のアシスタントが一括管理してくれるということです。
美人秘書
- 秘書業務
- Web制作・デザイン
- 総務業務
- 経理業務
デスクユーを利用するメリットデメリット
- チャットワークや電話で気軽に依頼をし、報告を受けられる
- Skypeやチームビューアでのスクリーン共有によるオンラインミーティングができる
- 業務の進捗状況がわかるタスクリストや共有スケジュールがある
- Webサイト更新などの業務に強い
- 5時間無料トライアルがある
- 契約より時間が超過すると2,800円/時間と少しだけ割高
美人秘書
デスクユーの料金プラン
プラン | 料金 | 実質時給 |
無料トライアル(5時間) | 0円 | 0円 |
月20時間プラン | 48,000円/月 | 2,400円相当 |
月30時間プラン | 71,000円/月 | 2,366円相当 |
月50時間プラン | 117,000円/月 | 2,340円相当 |
【関連記事】:DESKYOU(デスクユー)の口コミ・評判・メリットデメリットまとめ
オンライン秘書ランキング11位〜35位
以上、オンライン秘書で総合的にみてオススメできるTOP10をご紹介しました。
11位からまた紹介していきます!
ここからは専門性があり、全般的に対応できる秘書を探しているというよりかは、特定分野の外注を検討している方向けです。
11位:Kaori-san
価格 | ★★★☆☆ |
業務範囲 | ★★★☆☆ |
納品スピード | ★★★★☆ |
無料トライアル | なし |
最大の特徴 | 返金保証付き |
Kaori-sanはチケットによって業務依頼ができる少し特殊なサービスです。
業務の単発依頼のできる数少ないサービスですね。
Kaori-sanの特徴
Kaori-sanの最大の特徴は、30日間の返金保障がある点です。
他のサービスには無料トライアルはありますが返金保障がついているものは少ないため、安心して依頼できますね。
また、価格帯も1ヶ月5,000円〜依頼できるため、最初に挑戦してみるサービスとしてはとてもお勧めできます。
- 各種リサーチ調査、お店の予約、資料作成、メールでの問い合わせ対応など
- 代表電話、内線などの電話システム(法人向け)
Kaori-sanを利用するメリットデメリット
- 海外情報に強い
- 1ヵ月5,000円からコンパクトに使用できる
- Evernote連携で、タスク管理が一括管理できる
- 30日間返金保証がある
- 経理などのバックオフィス業務はできない
- 軽作業等のオフライン作業も未対応
美人秘書
Kaori-sanの料金プラン
個人と法人(複数人)で料金プランが異なります。30日間返金保証あり。
オンライン個人秘書
プラン名 | 部長プラン | 社長プラン | 会長プラン |
利用料金/月(税込) | 4.980円 | 8,980円 | 14,980円 |
依頼可能件数(1件/約20分) | 6件 | 15件 | 25件 |
営業時間 | 9:00-18:00 | 9:00-19:00 | 9:00-21:00 |
ビジネス秘書
プラン名 | ビジネス スターターパック | ライトプラン | スタートアップ プラン | エンタープライズ プラン |
利用料金/月 | \14,995 | \29,895 | \79,895 | 応相談 |
依頼可能件数 (1件/20分) | 15件 | 30件 | 60件 | 100件以上 |
オンライン電話 | 内線5個まで | 内線10個まで | 内線25個まで | 内線25個まで |
専属秘書 | ☓ | 〇 | 〇 | 〇 |
法人向けの場合、ライトプラン以降は専属アシスタントが付いてくれます。ある程度のルーティンなど、同じ担当者の場合だと依頼もスムーズになるので良いですね。
美人秘書
【関連記事】:カオリサン(Kaori-san)の評判・口コミまとめ!オンライン秘書サービス
12位:ビーフォロー
価格 | ★★★★☆ |
業務範囲 | ★★★☆☆ |
無料トライアル | 有り |
最大の特徴 | 超過料金で時給があがらない |
ビーフォローの特徴
ビーフォローの大きな特徴の1つに超過料金が元の時給とほぼ変わらないと言う点です。
一般的なオンライン秘書サービスの場合、契約時間をすぎた仕事をいたライすると1.5倍の超過料金がかかることがありますが、ビーフォローではもし超過しても同じ単価で依頼が増えます。
業務量が不規則に増えてしまったりする企業や個人事業主からすれば魅力的なポイントと言えるでしょう。
- Web制作デザイン・・・ページ作成・バナー、ロゴ作成・チラシ・名刺・イラスト、マンガなど
- 営業アシスタント・・・ データ入力・資料作成・名刺管理など
- サイト運用・・・ ECサイト運用代行・SNS運用代行・画像トリミング・加工編集・入稿作業・WEB広告運用サポートなど
- バイリンガル・・・翻訳業務など(英語・中国語など)
ビーフォローの料金プラン
プラン | 料金 | 実質時給 |
無料トライアル(5時間) | 0円 | 0円 |
月20時間プラン | 50,000円/月 | 2,500円相当 |
月30時間プラン | 70,000円/月 | 2,333円相当 |
月50時間プラン | 100,000円/月 | 2,000円相当 |
【関連記事】:ビーフォローの評判・口コミまとめ!オンライン秘書サービス
13位:アージュスタイル
価格 | ★★★★★ |
業務範囲 | ★★★★☆ |
無料トライアル | 有り |
最大の特徴 | 比較的業務範囲が広い |
アージュスタイルの特徴
アージュスタイルは一般的なオンライン秘書と同様、次の業務内容に対応してくれます。
- 総務・経理(請求書発行、経費精算補助、書類作成代行など)
- オンライン秘書(スケジュール管理、出張・会食手配、各種リサーチなど)
- カスタマーサポート(メール返信代行、予約受付管理、チャット返信代行など)
- Webサイト運用(SNS運用代行、ライティングチェック、メルマガ発行代行など)
- セミナー事務局運営(申し込み管理、会場手配、サンキューメール送信など)
- 人材紹介(専属スタッフマッチング)
アージュスタイルの料金プラン
プラン | 料金 | 実質時給 |
無料トライアル(5時間) | 0円 | 0円 |
月20時間プラン | 48,000円/月 | 2,400円相当 |
月30時間プラン | 71,000円/月 | 2,366円相当 |
月50時間プラン | 117,000円/月 | 2,340円相当 |
【関連記事】:オンラインアシスタント 『アージュスタイル』の口コミ・評判・メリット・デメリット
14位:CONCIAS
価格 | ★★★★☆ |
業務範囲 | ★★☆☆☆ |
無料トライアル | なし |
最大の特徴 | 底単価で依頼可能 |
CONCIASの特徴
CONCIASの最大の特徴は、低価格からオンライン秘書を利用できると言う点です。
なんと業界最安の16,000円から依頼ができるので、気軽に利用が開始できます。
- お店の予約やリサーチ・・・お店の予約・航空券や映画のチケット候補出し・タクシーの手配やホテルの予約など
- 資料作成・・・簡単なメール文章の作成・文章作成(1p)・簡単なデータチェック・請求書/見積書の発行など
- その他雑務・・・荷物の宅配依頼・客観的な相談・ネット環境がある場所探し・お打ち合わせなどの場所探しなど
CONCIASの料金プラン
プラン | 料金 |
PRICE1 | 16,000円(13チケット/月) |
PRICE2 | 32,000円(23チケット/月) |
※チケットの翌月繰り越しはできません
【関連記事】:CONCIASの評判・口コミまとめ!オンライン秘書サービス
15位:イマクリエ
価格 | ★★★☆☆ |
業務範囲 | ★★★☆☆ |
無料トライアル | なし |
最大の特徴 | 専門性の高い業務の依頼が可能 |
イマクリエの特徴
イマクリエの最大の特徴は、売上に直結する業務を依頼できる点です。
一般的なオンライン秘書サービスでは、依頼が難しい営業代行とマーケティングを依頼することができます。
自社に営業やマーケティングのノウハウがない企業、自社リソースが足りていないというような企業には、特におすすめです。
- 営業代行
- マーケティング
- カスタマーサポート
- リサーチ
イマクリエの料金プラン
依頼内容により変動します。
まずはお見積もりのご相談をおすすめします。
【関連記事】:イマクリエの評判・口コミまとめ!オンライン秘書サービス
16位:asqme
価格 | ★★★★☆ |
業務範囲 | ★★★☆☆ |
無料トライアル | なし |
最大の特徴 | 全てのプランで英語対応可能 |
asqmeの特徴
asqmeの最大の特徴は、全てのプランで英語対応可能なことと、料金が業界最安値単位で依頼できることです。
美人秘書
- 資料作成
- 翻訳
- 通訳
- データ入力・集計
- データ分析
- リサーチ
asqmeの料金プラン
費用 | 最低利用期間 | 仕事依頼件数 | |
スターター | 2,500円/月(税別) | 1ヶ月 | 5件 |
スタンダード | 4,500円/月(税別) | 3ヶ月 | 10件 |
プレミアム | 8,000円/月(税別) | 3ヶ月 | 20件 |
カスタマイズ | 個別見積もり | 6ヶ月 | 個別対応 |
【関連記事】:オンラインアシスタントサービス『Asqme』の口コミ・評判・メリット・デメリットまとめ
17位:BizWorkers
価格 | ★★★★★ |
業務範囲 | ★★★☆☆ |
無料トライアル | 有り |
最大の特徴 | データベースでの情報管理を徹底 |
BizWorkersの特徴
BizWorkersの特徴は、データベースでの管理を徹底していることです。
預かった資料やデータベースは、「Kintone」で管理しています。
「Kintone」はサイボウズが提供しているシステムで、多くの企業が導入しているツールです。
実績あるツールを使い、適切管理と運用をしています。
- 秘書・総務
- 経理・財務
- 営業支援
- メディア運営
- 採用・人事
- マーケティング
- クリエイティブ
BizWorkersの料金プラン
プラン名 | 作業時間 | 時間単価 | 月額料金 |
トライアル | 5時間 | 0 | 0 |
プラン15 | 15時間 | 2,700円 | 40,500円 |
プラン30 | 30時間 | 2,300円 | 69,000円 |
プラン50 | 30時間 | 2,000円 | 100,000円 |
プラン80 | 80時間 | 1,900円 | 152,000円 |
プラン160 | 160時間 | 1,500円 | 240,000円 |
また、契約から6か月間は全プラン共通時間単価1,500円相当で利用可能です。
プラン名 | 作業時間 | 時間単価 | 月額料金 |
プラン15 | 15時間 | 1,500円 | 22,500円 |
プラン30 | 30時間 | 1,500円 | 45,000円 |
プラン50 | 30時間 | 1,500円 | 75,000円 |
プラン80 | 80時間 | 1,500円 | 120,000円 |
プラン160 | 160時間 | 1,500円 | 240,000円 |
解約の際は、1か月前の連絡が必要で、連絡日の翌月末日が最短の解約日となります。
【関連記事】:オンラインアシスタント『BizWorkers』の評判と口コミ・メリット・デメリットまとめ!
18位:ジェームス
価格 | ★★☆☆☆ |
業務範囲 | ★★★★☆ |
無料トライアル | なし |
最大の特徴 | 身の回りの雑務から依頼可能 |
ジェームスの特徴
ジェームスの最大の特徴は、身の回りの細かな雑務を依頼できると言う点です。
高度なスキルを要求される内容よりも身辺の仕事と無関係なものでも依頼できるまさに「秘書」と言う感覚で依頼できます。
- 調べ物・手配
- 買い物代行
- 荷物受け取り代行
- 不用品回収
- 電子機器の手配
- 旅行、サプライズの手配
ジェームスの料金プラン
スタンダードプラン | 50,000円/月 |
プレミアムプラン | 250,000円/月 |
美人秘書
値段が大きく異なりますが、2つのプランの違いは、サービス内容と依頼の優先度です。
- PCの修理等の特殊依頼ができる
- 依頼を最優先に処理してくれる
これがスタンダードプランと比べてプレミアムプランにしかない内容です。
【関連記事】:オンラインアシスタントサービス『James』の口コミ・評判・メリットデメリットまとめ
19位:税理士の秘書
価格 | ★★☆☆☆ |
業務範囲 | ★☆☆☆☆ |
無料トライアル | なし |
最大の特徴 | 税理士業務に特化 |
税理士の秘書の特徴
税理士の秘書の特徴は、人材を海外からも集め、税理士の業務に特化したサービスとなっていることです。
- 業務プロセス構築
- 顧客管理
- 請求管理
- 経費管理
- ツイッターやフェイスブックなどのWebサイト運用
税理士の秘書の料金プラン
名称 | 料金 | 備考 |
基本プラン | 月額60,000円 | なし |
コンシェルジュ(オプション) | 月額40,000円 | いつでも秘書と繋がりたい方におすすめ。 |
休日対応(オプション) | 月額50,000円 | 休日稼働可 |
時間利用(オプション) | 2,000円/h | 2h~利用可能 |
オフラインオプション | 1800円/h | BPOセンターによる対応・月10h~利用可能 |
【関連記事】:オンラインアシスタント『税理士の秘書』の評判と口コミ・メリット・デメリットまとめ!
20位:クラリー
価格 | ★★★★☆ |
業務範囲 | ★★☆☆☆ |
無料トライアル | なし |
最大の特徴 | 外国語対応が専門 |
クラリーの特徴
クラリー(CLARY)は、主に海外情報のリサーチや翻訳について依頼できるオンライン秘書サービスになります。
そのため、他の多くのオンライン秘書サービスにある経理などのバックオフィス作業には対応していません。
- 簡易な翻訳(原文200単語以内を目安)
- 簡易な調べもの(セミナー会場、交通手段、宿泊施設等)
- 翻訳・通訳業務
- 調査・リサーチ業務
- 海外の営業・価格交渉等代理
- SNS投稿代行
クラリーの料金プラン
プラン名 | ベーシック | デラックス | エンタープライズ |
利用料金/月 | 35米ドル | 68米ドル | 128米ドル |
営業時間 | 11:00-20:00(平日)、11:00-18:00(土曜) | ||
チケット数 | 5枚 | 10枚 | 20枚 |
【関連記事】:クラリー(CLARY)の評判・口コミ・まとめ!オンライン秘書サービスとしてのメリット・デメリット
オンライン秘書その他サービスについて
以上、オンライン秘書おすすめ20をお伝えしました。
ちなみに、ほかにもあと20社ほど、細かくリサーチはしたのですが、他のサービスとほぼ内容が被っている上に少し何らかのポイントで劣る部分があったため、紹介してもあまり意味はないと判断し、紹介は割愛しました。
その証拠に、別記事にはリサーチの際、メモがわりに詳しくまとめてあるので、もしきになる人は各種オンライン秘書サービス一覧をご覧ください。
まとめ
オンライン秘書サービスについて一通り観てきましたが、自身の要望に合うサービスは見つかりましたでしょうか。
他にもまだ秘書サービスはあるのですが、HPがまともに稼働していないサービスは今回除外しました。
詳細がきになるサービスがあれば取材した上で記述した各サービスの紹介記事をご覧ください。
ランキングでも紹介した通り、この中で一番お勧めできるのはやはりHELP YOUです。サービスの質は利用者数とその満足度から見れば明らかですし、実際に問い合わせた際の対応も一番良かったです。
また、もし最初料金を抑えたいようでしたらフジ子さん をおすすめします。業界最安価格でクオリティの高いサービスが受けられます。
まずは無料トライアルから試してみてください。
自分にあった秘書サービスをぜひ活用してみてください。
本業に関連性の低い雑務からどんどん任せていき、業務を効率化していきましょう。
\一番おすすめのフジコさんで無料トライアルしてみる/